雨が長く続く度にコインランドリーに行く、
送風乾燥したけど臭いが心配、
洗濯物が乾かない。そもそも干すのが面倒。
そういった悩みを解決してくれるものがあります。
全自動乾燥機付き洗濯機です。
よくある勘違いですが、「送風乾燥」や「風乾燥」のみではヒーター機能が無いので、
単に扇風機で風を送って乾かしているのと同じです。
気を付けてください。
目次
乾燥代について ―コインランドリーよりはるかに・・・―

コインランドリーの方が安く済むんじゃないの?
私もそう思っていたのですが、調べたら圧倒的に・・・
全自動乾燥機付き洗濯機のほうが安いです。
コインランドリーの場合は最低でも100円はかかります。
全自動乾燥機付き洗濯機の場合は、1回なら60円程度で済みます。
乾燥機能でヒーター式を選べばさらに少なくなります。
コインランドリーまで行く時間的損失、ガソリン代、乾いていなかった場合にまたお金を投入して待つ・・・。
そんなことにあなたの貴重で大事な時間を使うのはもったいないです。
横開きのスペースがない・予算安め -ドラム式が高くて手が出ない場合-
私が選んだのはTOSHIBAAW-8Vです。以下に紹介している商品も、
①取付工事が可能(対応エリアも広め)
②長期保証に延長できる(食器洗浄機のときに助けられました。)
ものです。
スペースが十分で予算がある場合 -ドラム式がおすすめ-
予算がある場合、横開きでも大丈夫な場合はドラム式がおすすめ。
最近頭角を現し始めた「アイリスオーヤマ」に良いものがありました。
もちろん、
①無料設置サービス付き
②延長保証付き(公式ショップ特典だそうです!)
です。
公式ショップにも、もちろんあります。
↓公式ショップへのリンク↓
もっと大きなサイズが欲しいかたは、公式ショップから探すのがおすすめです。

紹介している日記はこちら
この商品を紹介している日記はこちらになります。
コメント
[…] 全自動乾燥機付き洗濯機 ―コインランドリーとはおさらば―現代版三種の神器ともいわれている全自動乾燥機付き洗濯機について紹介しています。tubasa2019.com2020.03.04 […]