更新した記事
私について
二度のガンから生還した、がんサバイバーです
2013年、2015年と立て続けに末期ガンに掛かりましたが奇跡的に生き残れました。
闘病記を見たい方はこの画像から飛べます。
闘病していた時に役に立ったモノや役に立つモノの紹介
闘病していた時に役に立ったモノや、資格の取得に役立つモノまで様々なアイテムを紹介しています。
もし興味があられたらこちらの画像をクリック。
楽天ROOMで「つばさROOM」を開設しています。いろいろ紹介していますので、ぜひご覧ください。
悪性リンパ腫IV期と大腸がんⅢa期になり完全寛解🎉R4年1月 硬口がいガン 予備軍に😅経過観察の為に定期的に通院…
元クレジットカード社員の編み出した節約術
商業高校を卒業したあと、寿退社するまでクレジットカード会社で勤務していました。
そのときの経験から、お金を減らさない、守る、節約するノウハウを公開しています。
もし興味があったらご覧ください。
経過観察終了後 ーハッピーノートアンバサダーをしていますー
2019年に、息子から「ラッキーさんのハッピーノート」の動画を教えられて、ハッピーノートを始めました。
Twitterで開発元のクラフト社様からオファーがあり、ハッピーノートアンバサダーを務めさせていただくことになりました。
Twitterのわたしのアカウントだけでなく、noteやスタンドエフエムでも紹介していますので、
是非ご覧ください。
ハッピーノートの紹介
以下の記事で、ハッピーノートについて紹介しています。もし興味があったらご覧ください。
【2022年11月】ハッピーノート倶楽部の引き継ぎについてつばさの体調不良により、ハッピーノート倶楽部は花子さんに引き継ぎされました。つばさは補佐として活動します。 【2022年9月】新しいブログ、始めました。2[…]
息子(ヒカル)が記事を書いてくれることになりました
かねてからのわたしのお願いで、いままで裏方を担当していた息子のヒカルが、記事を書いてくれることになりました。
また、わたしも3回目のガン予備軍になってしまいました。
これをきっかけに、ブログのタイトルを「つばさとヒカルの頑・頑日記」から「節約ブロガーヒカルとガンサバイバーつばさ」に改めました。
非定期に記事を書いてくれるそうなので、皆様よろしくお願いいたします。
ヒカル(息子)つばさの息子のヒカルです。つばさ(母)がブログを開設してから、ブログの設定をしたりサイトのデザインの調節を担当。2021年の5月くらいから一緒にブログを書いてほしいと言われたので、主に資格関係や資産の運[…]