【マネーフォワードMe利用者向け】2重認証を回避する方法【家計簿アプリ】

この記事を要約すると・・・?
マネーフォワードMe利用者がYahooカードの一括更新で2重認証に引っかかり、対応が複雑化
オリコカード系列も同様の問題を抱え、回避方法は見つかっていない
Yahooカードの2重認証回避方法は、パスワードのみ設定に変更する手順を提供

自動で家計簿を作ってくれる利用者数1500万を超えたアプリのマネーフォワードMeを使っていて困ること。

それは、わたしがおすすめしているyahooカードが一括更新のときに2重認証に引っ掛かること。

yahooカードはセキュリティの設定が一か所でできる反面、対応するサービスである

  • Yahooカード
  • Tポイント
  • Tポイント(期間限定ポイント)
  • Yahooショッピング

すべてで更新する度に、毎回ワンタイムパスワードによる2重認証が必要になってしまいます。特にヤフーショッピングが連携できないと面倒くさいですよね。

この記事では、家計簿ソフトでヤフーショッピングを提携したときの、ワンタイムパスワード・2重認証を回避する方法について詳しく説明しています。

【PR・AD】

2重認証の問題って他のカードで起きてるの? 一部カードだけ

ヤフーカードに限らず、どのカードも不正ログインを防ぐためにSNS設定(スマホやiPhoneにSMSを送る方法)をしています。

当サイトでおすすめしている楽天カードも2重認証や第2パスワードがあります。金融機関に至っては全て2重認証があります。

ですが、Yahooと一部カードの場合、なぜかマネーフォワードMeで更新をしようとするとその都度2重認証が求められてしまうのです。

yahooの他には、オリコカード系列が全て引っ掛かると思われます。

 
つばさ
残念ながら、オリコカード系列の2重認証を回避する方法は見つかっていません。

オリコカード系列のカード(公式サイトの対応表より)

EX Gold for Biz Sカード
EX Gold for Biz Mカード
エディオンカード(オリコ)
Elegant Goldカード
京成カード(オリコ)
COSTCO WHOLESALEカード
THE POINT PREMIUM GOLDカード
タカキューカード
タカシマヤセゾンカード
ヒルズカードMasterCard
【PR・AD】

yahooカードで2重認証を回避する方法

セキュリティ認証がパスワードのみになるので、パスワードを強固なものに変えておかれてください。

PC/スマホ共通です。

まず、ブラウザからYahooにログインします。メニュー画面からYahooJapan IDのアカウント名をタップします。

つぎに、ログインセキュリティをタップ。

2重認証の設定をすべて解除します。

確認コードでログイン(SMS・メール)の設定を解除していきます。

 
つばさ
スマートログイン設定も関係しているかもしれません。

確認コードでログイン(SMS)の解除

確認コードでログイン(SMS)をタップ。設定画面が出るので利用しないをタップ。

パスワードを無効にしている場合、SMS認証を停止するためにパスワードを有効にするように指示がされるので、パスワードを有効をタップ。

パスワードを有効にする設定をオンにしたら、ご利用中のサービスに戻るをタップ。

SMS認証でログインの設定画面で、改めて「利用しない」をタップ。設定をタップします。

画面上部に「設定が完了しました」と出たら、ご利用中のサービスに戻るをタップ。

確認コードでログイン(メール)の解除

確認コードでログイン(メール)をタップ。

メール送信のところを「利用しない」にして設定をタップ。

これで設定は終わりです。

注:PayPay証券の2重認証は回避できない

Yahoo!経済圏のサービスなのでPayPay証券の認証も回避できるのではと思ったのですが、PayPay証券の2重認証は回避できませんでした。

家計簿アプリのマネーフォワードMEに興味があるかたはこちら

資産管理・確定申告に強い家計簿ソフト【マネーフォワードMe】
4.5
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

家計簿を紙からデジタルに変える自動家計簿アプリ。
銀行口座や複数のクレジットカードを連携することで、自動で収支が見える化され、めんどくさい家計簿作成からおさらばできます。
提携金融機関もトップクラスに多く、電子マネーやポイントサイトはもちろん、殆どのネットショップと連携可能。
楽天証券やSBI証券といった証券口座も連携できるので、資産運用されている方にもおすすめ。
詳細な項目を自動で分類し、カテゴリまで仕訳された家計簿が自動で作成できます。
AI系にありがちですが、最初の仕訳は間違えることがあります。修正していくと間違えなくなります。
Zaimと違い、大項目の編集が出来ないので完璧なマイ家計簿作成には不向きとなります。
反面、系列サービスに個人事業主・法人向けの金融系が多く、確定申告に強いソフト。
Zaimには無い利点なので、個人事業主ならマネーフォワード一択になりそう。

価格

(無料会員)無料 (スタンダード)[android]税込み月額500円 [ios]税込み月額480円

利点

マネーフォワード電気に入ればスタンダードプランが事実上無料に。確定申告に強い(マネーフォワードクラウド)

欠点

有料プランへの加入はほぼ必須。大項目の編集が出来ず完璧なマイ家計簿作成には不向き。

どんな人に向いてるか
  1. 家計簿は70点で良い。
  2. 資産管理を重点的にしたい
  3. 個人事業主など確定申告が必要
向いていない人
  1. 家計簿が現金主義
  2. 資産管理は当分しない
他関連記事Zaimとの比較

マネーフォワードMEと相性の良い楽天カードはこちら

今すぐ入会で5,000ポイントGET!?楽天経済圏でさらにお得に【楽天カード】
5

楽天カードは、年会費永年無料でありながら、楽天市場でのポイント還元率が2倍になるなど、
楽天経済圏でのお買い物やお得なサービスを存分に楽しめるクレジットカードです。
今なら新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに、Uber Eatsや家族カード発行など、お得な特典が盛りだくさんです。
支払いをまとめて、楽に家計簿を付けられるマネーフォワードMeや、Zaimなどの家計簿ソフトと相性抜群!

利点

①楽天市場でのポイント還元率が2倍 ②楽天payが使える実店舗が豊富 ③2枚目も作成可能

欠点

①ポイント周りで改悪が続いてる ②キャンペーンでリボ払いを勧めてくる(必ず断る!)

ポイントの稼ぎやすさ 4.5
〇〇経済圏との相乗効果 5.0
他のサービスとの兼ね合い 5.0
総合 5.0

 

【PR・AD】
最新情報をチェックしよう!