今までは、スマホ本体をそのままで乗り換えようと思っていました(参考)が、
やっぱり本体ごと乗り換えることにしました。

通信費の一年無料で、元が取れることに気が付いたからです。
事前調査(参考)から、本体ものりかえる場合は楽天モバイルが最適でしたので、まず本体を買いました。
目次
機種と楽天モバイルの相性 -機種が同じだけではNG-
今まで息子と一緒に調べたところ、
という事が分かっていましたので、楽天モバイルで良い携帯が無いか調べてもらいました。
楽天モバイルに乗り換えるので、国内の楽天版を探す必要がありました。
なんと、アマゾンにも楽天にも格安でありました!
すぐに買いました。
OPPO Reno A 開封 -新品開封!-



入っていたのは、
・本体、説明書
・簡易カバー
・充電器
・イヤホン
・SIMカードオープン用のピン
でした。
前に使っていたXperiaXZ1(701SO)との比較は以下の通り。
名称 | Xperia XZ1 | 販売元 | ソフトバンク |
電池容量 | 2700mA | 外部記憶容量 | 最大128GB |
内部記憶容量 | 64GB | メモリ | 4GB |
OS | Android 8.0 | CPU | 2.45GHz+1.9GHz オクタコア |
防水 | IPX5/8 | 防塵 | IP6X |
SIMサイズ | nano SIM | 充電口 | USB Type-C |
名称 | OPPO Reno A (128GB) | 販売元 | OPPO |
電池容量 | 3600mA [+900] | 外部記憶容量 | 最大256GB [+128] |
内部記憶容量 | 128GB [+64] | メモリ | 6GB [+2] |
OS | ColorOS 6 (Android 9.0) [グレードアップ] | CPU | Qualcomm® Snapdragon™710 [グレードアップ] |
防水 | IPX7 [あまり変わらず] | 防塵 | IP6X [同じ] |
SIMサイズ | nano SIM [同じ] | 充電口 | USB Type-C [同じ] |
全般的に向上してることが判ります。さすが人気機種ですね。

海外スマホに数少ない防水対応もポイントが高いです。
初期設定 -WifiとGoogleアカウントがあれば簡単!-
※楽天モバイル版の設定なので、完全に海外輸入だと違うと思われます。
※SIMカードを刺してない状態で設定しています。
最後に連絡先のインポートを聞かれるので、とりあえず一番下を選択しておきます
(選択しないと設定が終わりません)。
SIM移行の手続き -長いので別記事で書いています!-
SIM移行編はこちらの記事で書いています。ぜひご覧ください!
いろいろな落とし穴があるので、私のような失敗をしてしまう前に、ぜひともご覧ください。
この記事で紹介した商品と一緒に買ったアクセサリー

Amazonではタイムセールが行われることがあります。
同じ商品でも、楽天やヤフーショッピングと比べて
非常にお得になることがあるので、複数ショップを比較されてください。
まずは本体。これがないと始まりません。

私は買いましたが、新品端末を買うとフィルムも
ソフトケースも付いてきます。満足できない方向け。
次にフィルム。ブルーライトカット付きを買いました。
最後にケース。丈夫そうなモノを買いました。
コメント